100%循環の世界へ
森のお話し会&地球の役割を受け取るイメージワーク、4/24(水)開催しました。この日は満月。そして、2,3日雨…
>> 続きを読む
紅葉の花がたくさ〜ん咲いて、蜜蜂がいっぱい来てます。せっせと蜜集め。いっぱい来てるので、紅葉の近くに行くと、ブ…
銀杏さん、春になり、新芽が生まれ、グングン成長しています。2024/4/9~4/16の成長日記。 2024/4…
矢田山遊びの森。 いっぱいのプラーナ。響き渡る鶯の声。そして、森。 空気がやさしくて、静かなんだけれどいろいろ…
庭の紅葉の根元、苔が紅葉を守ってくれています。 苔は見るだけで安心する。 ありがとう、って思う。 触るとフカフ…
先日、本当は掃除をしなくていいんだよ、という話をしました。 (その話はこちら。) 地球の循環の中に入っていたら…
以前、サワガニを飼っていたとき。 満月の夜、2階で家族とお月見。 きれいだね~。 と、話していたら。 キュッ、…
本来、掃除はしなくていいんです。 そのことに気づきました。 地球の循環の中では、何かの存在が出したものを別の存…
以前、庭に謎のウ〇チが出現したことがあって。 木の実の種がたくさん入っているので、鳥かな?とも思うけれど、鳥と…